T-shot BLOG

ティーショットを
うまく打ちたいんじゃ!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ一覧
  4. ティーイングエリアは平らではない?!

ティーイングエリアは平らではない?!

本ページはPRが含まれています。

まだまだ未熟なゴルフ好き30代がティーショットに人生をかける。普段のラウンドは、経営者の方や、大学の同期、SNSのつながりと幅広く、様々な方との交流の場として楽しんでいます。

ティーショットに目覚めたのは100を切ってから。周りのゴルフ仲間も80~90台で回る、自分にとって見たらうまいなと思う実力ですが、ティーショットがすごい!と思ったのは、体のキレのある50代の方と40代で昔プロを目指していたという実力もあるお二人のみでした。

私自身はラウンドも練習も回数が少なく、今一歩スコアが伸びないのですが、ティーショットだけは上手く打ってみたいと思い、ティーショットを打つためだけにゴルフ場へ行く。そんなゴルフライフを送っています。

2022年4月、初ラウンド。2023年12月、100切り達成。2024年4月、ティーショット安定力向上。2024年5月ベスグロ達成91。

ゴルフ入門時、驚くべきことが判明しました。なんと、平らなイメージのティーイングエリアは、完全な平らではないというではありませんか!

パット見ではわからない傾斜がある

ティーイングエリアは、平らで一見打ちやすいように見えます。しかし実は若干の傾斜があり、いわゆる左足下がり、つま先下がりなどが生じるみたいです。

デコボコなティーイングエリアも多数ある

ショートホールなどでは、アイアンなどでターフを取る?というのでしょうか。芝がえぐられているところも多く存在します。ティーイングエリア自体は平らでも、そういった足の踏み場もデコボコな場合、非常に足場の悪い状態になり、打ち損じが発生していました。

ティーショットの微妙なミスは傾斜のせい?

私はそう考えました。平らだと思っていつも通り振ろうとすると、実際は平らではないので、いつものスイングができなくバランスがとれないため、ミスにつながる。それが周囲の風景などとも相まって、トップしたりテンプラしたりと、安定しないと。

自己流、ティーグラウンド調査

もうそうなったらティーグラウンドの傾斜を感じ取るしかありません。ティーグラウンドの多くは少し高いところにあります。それを周りからぐるりと見回して、まるでグリーン上でラインを読むかのように調査をします。調査結果はすぐに、他の人が打った球筋とすり合わせて、出やすい球筋を求めます。一見無駄なようにも聞こえる調査ですが、なれない間はしばらくしやってみようと思っています。なんせこのブログはティーショット専門なのだから。

この記事を読んでいただきありがとうございました!

当ブログは全くの初心者ゴルファーが、試行錯誤をして、安定したティーショットを手に入れるための修行の様子を綴っていくブログです。気持ちよくティーショットを打ちたい!安定したティーショットを打ちたいゴルファーはぜひチェックしてみてくださいね!

にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ上達法へ

にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事